食べある紀
首折れ鯵
あごひげ
2008年07月20日 21:06
嫁さんが活きの良い首折れ鯵を買って来ました。
どんな風にして食べようか迷いましたが、結局シンプルに塩焼きでいただきました。
活きのよい魚は大変美しいですね
串を刺して焼き上げました
自家製の生姜漬と大根おろしを添えて
生麩と蒟蒻の田楽
胡瓜と蟹棒の酢の物
鶏そぼろ、煎り卵、隠元豆の三色どんぶり
とても美味しかったです
関連記事
素敵なお昼ご膳を
和風居酒屋で
フレンチを
我が家の新年会
ホテル・デ・ランチ
また鍋ですが
本格フレンチ
Share to Facebook
To tweet