2011年10月24日

本格フレンチ

多分、親子三人水入らずの夕食は最後になるので、今宵は少し豪華にフレンチのお店

「ジョルジュ・マルソー」さんを訪れました。

三人とも少しオシャレをして緊張しつつ店内に入ると

「○○様、お待ちいたしておりました」と名前をつけて対応してもらい、まずは驚きでした。

嫁さんが予約した時の電話対応もすごく丁寧で、感心したと言っていました。

その素晴らしい料理はもちろんの事、洋食器、シックな店内、綺麗な厨房、丁寧な接客と、

何もかも全てがオーナーさんの演出ドラマを見ている気分です。

今夜はコースで頂きました、内容を紹介します。

本格フレンチ
スープ

  濃厚なカボチャと生クリームの

     バランスが何とも言えません





本格フレンチ
前菜 
   リモージュのお皿に
 
   
   
   

   アワビ、鱧、キノコ、地場野菜

   味、彩りとも、申し分なし


本格フレンチ


お魚のポワレ
   
   お魚の表面はパリッと、中はフワッと
   
   
  

   上に盛られた黄色のズッキーニ、
 
   
   

    ナス、トマトも美味しい          

  



本格フレンチ
子羊のグリル
 
   やわらかく焼かれたお肉はジューシーで

   グリーンソースとの相性がぴったり
    
   

   ラクレットも美味しい



本格フレンチ

デザート

   岡山の巨峰に

   カスピ海ヨーグルトのアイスクリーム

   甘さを抑えた品のあるスイーツ




ボトルワインリストを拝見すると、その価格から推測するにヴィンテージ物ばかり

ボトルは諦めてグラスでいただきました、白(ロワール産)と赤(ブルゴーニュ産)を一杯ずつ。

全てが一級品、大変満足のゆく夕食でした、ご馳走様でした。


タグ :フレンチ

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
素敵なお昼ご膳を
和風居酒屋で
フレンチを
我が家の新年会
ホテル・デ・ランチ
また鍋ですが
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 素敵なお昼ご膳を (2015-06-03 21:19)
 和風居酒屋で (2015-02-09 12:52)
 フレンチを (2015-01-18 14:07)
 我が家の新年会 (2014-01-12 16:17)
 ホテル・デ・ランチ (2012-03-18 20:54)
 また鍋ですが (2012-02-21 23:33)

Posted by あごひげ at 00:57│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。