2008年09月18日
またまた外食
娘は夕方から出かけ、私もたまたまずっと家にいたので、
ずぼらな嫁さんが「外で食べよう」、とまたまた外食になりました。
白金にある雰囲気のいい和食店「すず丹」さんに飛び込みました。
多分、二世代の家族4人でやってらっしゃるお店でした。
息子さんは博多駅近辺のお店で、大将は二日市近辺のお店で永年働いた後、
今年にこのお店をオープンされたと伺いました。
お魚が自慢のお店らしく、丁寧に手を加えられた料理はどれも大変美味しかったです。
酒飲みの二人ですから酒代がはるので、金額の一番低いコース料理を頼みました。
内容を紹介します。

お店の雰囲気

鰯の山椒煮

ごま鯖

鮪 帆立 炙り穴子 かんぱち

牛すじと野菜の炊き合わせ

あん肝 焼き秋刀魚 プチトマト 薩摩芋

あんこうの唐揚げ

クラゲの酢の物
皮ハギのお味噌汁とごはん
充分堪能させていただきました。ご馳走様でした。
ずぼらな嫁さんが「外で食べよう」、とまたまた外食になりました。
白金にある雰囲気のいい和食店「すず丹」さんに飛び込みました。
多分、二世代の家族4人でやってらっしゃるお店でした。
息子さんは博多駅近辺のお店で、大将は二日市近辺のお店で永年働いた後、
今年にこのお店をオープンされたと伺いました。
お魚が自慢のお店らしく、丁寧に手を加えられた料理はどれも大変美味しかったです。
酒飲みの二人ですから酒代がはるので、金額の一番低いコース料理を頼みました。
内容を紹介します。
お店の雰囲気
鰯の山椒煮
ごま鯖
鮪 帆立 炙り穴子 かんぱち
牛すじと野菜の炊き合わせ
あん肝 焼き秋刀魚 プチトマト 薩摩芋
あんこうの唐揚げ
クラゲの酢の物
皮ハギのお味噌汁とごはん
充分堪能させていただきました。ご馳走様でした。
Posted by あごひげ at 23:25│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
外食いいですねぇ~!!
子供が小さいので、なかなか行けないので・・・羨ましい!!!
子供が小さいので、なかなか行けないので・・・羨ましい!!!
Posted by samuraihair
at 2008年09月19日 13:34

お店を持つと自分達の時間がなかなか作れないのではありませんか。
でも子供の成長は早いので、一緒の生活はあっと言う間ですよ。
大切にしてあげてください。
でも子供の成長は早いので、一緒の生活はあっと言う間ですよ。
大切にしてあげてください。
Posted by あごひげ
at 2008年09月20日 00:43
