2008年11月26日
贅沢なお昼
鰆が手に入ったので、月曜日に自家製西京味噌に漬け込んでおきました。
その内半身を今日のお昼ごはん用に焼きました。付け合せは出汁巻き卵と柿なますです。
家庭用グリルで味噌漬けを焼くのは難しく
火が近すぎて、焦がしてしまいました。
味噌の漬け込み具合ももう一つでした。
次回いただく残りの半身がちょうど良い
頃合いと思います。
もう一品、筑前煮をこしらえました。
味付けは一発で決まりました。
お店の時こそ、味付けはぶれないようにしなくては....
炊き立てのご飯を、ついついお替りしてしまいました。
夕方からはお店の修行に入ってきます。
その内半身を今日のお昼ごはん用に焼きました。付け合せは出汁巻き卵と柿なますです。
火が近すぎて、焦がしてしまいました。
味噌の漬け込み具合ももう一つでした。
次回いただく残りの半身がちょうど良い
頃合いと思います。
味付けは一発で決まりました。
お店の時こそ、味付けはぶれないようにしなくては....
炊き立てのご飯を、ついついお替りしてしまいました。
夕方からはお店の修行に入ってきます。
Posted by あごひげ at 15:01│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
お世話になっております。
美味しそうなお昼ご飯ですね!
お店がオープンして、晩ご飯を食べに行くのがすごく楽しみです♪
オープン日が確定したら教えて下さいね♪♪
美味しそうなお昼ご飯ですね!
お店がオープンして、晩ご飯を食べに行くのがすごく楽しみです♪
オープン日が確定したら教えて下さいね♪♪
Posted by リーシングサポート 増本です at 2008年11月27日 09:27
こんにちは。
お陰さまで、工事は順調に進んでいます。
メニューの決定を急がなくてはなりません。
オープン日は改めてお知らせしますね。
年末に向けてお忙しいと思います。頑張ってください。
お陰さまで、工事は順調に進んでいます。
メニューの決定を急がなくてはなりません。
オープン日は改めてお知らせしますね。
年末に向けてお忙しいと思います。頑張ってください。
Posted by あごひげ
at 2008年11月27日 13:48
