2009年05月25日
久しぶりに、
ホークスタウンに嫁さんと娘を迎えに行き、帰りに高宮の「あしたば」さんで食事しました。
半年ぶりの訪問となりました。日曜日にも関わらず、プライベートのお客様で賑やかでした。
ここのお店は出汁を効かせた薄味が特色で、ちょうど我々の年代の舌にはピッタリのお店です。
内容を紹介いたします。
お通し
穴子とミニトマトの煮物(奥)
小松菜とジュンサイのお浸し(手前)
胡麻豆腐(左)
鯵のたたき
帆立の炙りと冷酒(緑川)
和牛のステーキ
薩摩揚げと魚介類のチジミ
野菜類の炊き合わせ
空豆、アスパラ、新じゃが、冬瓜、湯葉
穴子の高菜巻き
同じ高宮通りにある「Bar Smoke]で「ラム」と「モルトウイスキー」で仕上げをして帰りました。
ご馳走様でした。
半年ぶりの訪問となりました。日曜日にも関わらず、プライベートのお客様で賑やかでした。
ここのお店は出汁を効かせた薄味が特色で、ちょうど我々の年代の舌にはピッタリのお店です。
内容を紹介いたします。
穴子とミニトマトの煮物(奥)
小松菜とジュンサイのお浸し(手前)
胡麻豆腐(左)
空豆、アスパラ、新じゃが、冬瓜、湯葉
同じ高宮通りにある「Bar Smoke]で「ラム」と「モルトウイスキー」で仕上げをして帰りました。
ご馳走様でした。
Posted by あごひげ at 00:13│Comments(0)
│グルメ