2009年06月15日

人気店へ

娘と私の誕生日が接近しているので、昨夜は合同の誕生会でした。

人気店へ場所は高砂にある人気店「田中田」さん
 那ノ川の「中田中」さんではありません。
姉妹店ですが間違われるお客様は
いらっしゃらないのでしょうか。
他にも警固の「わっぱ定食堂」、大名の「ボン田中」
今泉の「食堂苑」さんも姉妹店と伺い驚きました。




お店に入ると、さすが「品格」というもの感じ取る事が出来ます。

造作、料理人、接客係、メニュー、お客様まで含めて、全てがかもし出す良い雰囲気があります。

期待どおりの美味しい料理を堪能させてもらいました。

内容を紹介いたします。
人気店へお通し  イカ足とワカメの酢味噌和え


オコゼ
人気店へ









人気店へ
しまアジ

お刺身には冷酒が合います
人気店へ









人気店へ
イカ納豆

田中田サラダ
人気店へ









人気店へ 
桜えびの掻き揚げ

穴子の白焼き
人気店へ









人気店へ
イベリコ豚の塩焼き

漬物盛り合わせ
人気店へ









人気店へ
雲丹海鮮丼









料理に合わせてビール、冷酒、焼酎水割り、赤ワインまで気分よく堪能させてもらいました。

ご馳走様でした。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
素敵なお昼ご膳を
和風居酒屋で
フレンチを
我が家の新年会
ホテル・デ・ランチ
また鍋ですが
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 素敵なお昼ご膳を (2015-06-03 21:19)
 和風居酒屋で (2015-02-09 12:52)
 フレンチを (2015-01-18 14:07)
 我が家の新年会 (2014-01-12 16:17)
 ホテル・デ・ランチ (2012-03-18 20:54)
 また鍋ですが (2012-02-21 23:33)

Posted by あごひげ at 12:52│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
お久しぶりでーす。

ここにも何点か草山窯のうつわ見つけました。

1枚目と5枚目のどんぶりと小皿です。

おおおおおおおおお

あごひげさんありがとうございます。
Posted by 窯主窯主 at 2009年06月26日 13:34
そうだったんですか。

全然気が付かずに御免なさい。

さすが草山釜さん、人気店へ入れていらっしゃるのですね。

こちらでは「博多山笠」の準備に町全体が熱気を帯びてきました。
Posted by あごひげあごひげ at 2009年06月27日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。