2009年12月30日
忘年会パート1
お店の大掃除の後は三人別々行動。
私は薬院の「本庄湯」さんへ、嫁さんは家で休憩、娘は天神界隈でショッピング。
その後、我が家の「忘年会パート1」を行いました。
落ち合った場所は西中洲にある「千代の海」さん、ちゃんこ料理の老舗店です。
大鵬・柏戸時代に活躍した「関取」の四股名を屋号にしておられます。
大将は私と同年輩か少し先輩かも。
内容を紹介します。
お刺身盛り合わせ
牛肉タタキ お肉もお野菜もボリュームたっぷり

つみれ鍋 (魚 鶏 豚 餃子)
つみれの後はお野菜ときしめん
美味しい出汁が
いい味をかもし出します
料理に誘われて飲んだお酒は、生ビール2杯、日本酒1合、焼酎3杯。


帰り道、大丸エルガーラ・パサージュ広場内にある
「ブラスリー&カフェ」へ立ち寄り
「ラム」と「バーボン」のお湯割
お店はCOD(キャッシュ・オン・デリバリー)システム
最初の一杯目はびっくりしました。
でもこのシステム、非常に合理的ですね
お店も、お客も、お互いクリアー会計で安心です
意外とこんな場所(あ、失礼)にも、おじさん好みの「粋なお店」を発見しました。
私は薬院の「本庄湯」さんへ、嫁さんは家で休憩、娘は天神界隈でショッピング。
その後、我が家の「忘年会パート1」を行いました。
落ち合った場所は西中洲にある「千代の海」さん、ちゃんこ料理の老舗店です。
大鵬・柏戸時代に活躍した「関取」の四股名を屋号にしておられます。
大将は私と同年輩か少し先輩かも。
内容を紹介します。
牛肉タタキ お肉もお野菜もボリュームたっぷり
つみれの後はお野菜ときしめん
美味しい出汁が
いい味をかもし出します
料理に誘われて飲んだお酒は、生ビール2杯、日本酒1合、焼酎3杯。
帰り道、大丸エルガーラ・パサージュ広場内にある
「ブラスリー&カフェ」へ立ち寄り
「ラム」と「バーボン」のお湯割
お店はCOD(キャッシュ・オン・デリバリー)システム
最初の一杯目はびっくりしました。
でもこのシステム、非常に合理的ですね
お店も、お客も、お互いクリアー会計で安心です
意外とこんな場所(あ、失礼)にも、おじさん好みの「粋なお店」を発見しました。
Posted by あごひげ at 02:33│Comments(0)
│グルメ