スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月08日

物件探し

誕生日が過ぎましたので、年金の申請手続きに社会保険事務所へ行ってきました。

混み具合は想像していた通り、約40分待ちでした。しかし手続きは約10分ほどで完了しました。

入社から現在まで一社で勤続してきましたので審査が簡単だったのでしょう。

これで一安心、すっきりしました。でも受け取る年金額の低さに驚いてしまいます。

生きている限り支払わなければならない最低必要諸経費(住民税、固定資産税、国民健康保険料、

任意医療保険料、妻と娘の年金支払い料金、車の税金、車検料金などなど)を差っ引くと、

生活費はいくらも残りません。年金生活者の先輩達はどのように工夫をされているのでしょうか。

我々の年代では、定年後すぐに年金生活へ移行すると言うのはとても無理な話です。

同じ会社で再雇用を希望するか、別会社で再就職するか、個人で起業するかになります。

私は少々のリスクを承知で開業を決心しました。

という訳で、お店の物件を探していますが、予算もあるし、イメージする希望条件もあるし

なかなかいい物件に出会う事が出来ません。

でも焦らずにじっくりと業者さんとも情報交換しながら探してゆくつもりです。

今夜の献立です。

お刺身  鮪の赤身、 真鯵
      大根、茗荷、大葉、山葵、生姜

茸入りオムレツ
      塩加減が少し足らなかったです

冬瓜と竹輪の煮物
      出汁が少し甘めでした  


Posted by あごひげ at 22:33Comments(0)グルメ