2008年10月22日
旧友からの電話 #2
お店に入っている時間帯に、思いがけず大阪の旧友から電話が入りました。
大阪時代に私のお気に入りだったお店をしっかりとフォローしてくれているらしく、
私の事を肴に飲んでは、「開店はまだか?」とみんなで心配してくれています。
電話の最後にはお店の女将さんからも「頑張ってね、応援していますよ」、と励まされ
我ながらウルウルきてしまいました。頑張らなければ。旧友って本当に良いものです。
こんな時、河島英五の歌「旧友再会」をつい思い出してしまいます。
一時期「世界ウルルン滞在紀」のエンディング・テーマになった曲です。
河島英五 作詞・作曲 「旧友再会」
今日は本当に笑った 腹の底から笑った
夕べはあんなに塞いでいたのに
君に会えてよかった
今日の酒はうまかった 気持ちよく酔っ払った
一人でしんみり飲むのはつらいが
今日の酒はうまかった
癌で入院中の塞いでいた時期に、旧友が突然お見舞いに訪れ、
再会のうれしさのあまり、即興で作った曲と言われていますね。大好きな歌です。
娘さんの結婚を見届けるやいなや、すぐに逝ってしまった彼は
緒方拳さん同様に、かっこよすぎます。
大阪時代に私のお気に入りだったお店をしっかりとフォローしてくれているらしく、
私の事を肴に飲んでは、「開店はまだか?」とみんなで心配してくれています。
電話の最後にはお店の女将さんからも「頑張ってね、応援していますよ」、と励まされ
我ながらウルウルきてしまいました。頑張らなければ。旧友って本当に良いものです。
こんな時、河島英五の歌「旧友再会」をつい思い出してしまいます。
一時期「世界ウルルン滞在紀」のエンディング・テーマになった曲です。
河島英五 作詞・作曲 「旧友再会」
今日は本当に笑った 腹の底から笑った
夕べはあんなに塞いでいたのに
君に会えてよかった
今日の酒はうまかった 気持ちよく酔っ払った
一人でしんみり飲むのはつらいが
今日の酒はうまかった
癌で入院中の塞いでいた時期に、旧友が突然お見舞いに訪れ、
再会のうれしさのあまり、即興で作った曲と言われていますね。大好きな歌です。
娘さんの結婚を見届けるやいなや、すぐに逝ってしまった彼は
緒方拳さん同様に、かっこよすぎます。
Posted by あごひげ at 02:10│Comments(0)
│日記